人権相談
家庭・近隣関係やいじめなど人権上の問題について、法務大臣から委嘱を受けた人権擁護委員による人権相談を開設しています。
相談は無料で秘密は守られますので、お気軽にお尋ねください。
人権相談開設日
毎月第1木曜日(5月、1月を除く) 午後1時~午後3時
2019年度 人権相談所開設日及び相談員名簿.pdf [464KB pdfファイル]
5月、1月は第2木曜日に開催いたします。
●平成31年5月9日(木曜日) 午後1時~午後3時
●平成32年1月9日(木曜日) 午後1時~午後3時
会場
・南部町立南部公民館(会議室)
・南部町立剣吉公民館(町民室)
・南部町立福地公民館(談話室)
特設人権相談
上記のほか「特設人権相談所」を開設します。
日時
12月5日(木曜日) 午前10時~午後3時
場所
・南部町立南部公民館(会議室)
・南部町立剣吉公民館(町民室)
・南部町立福地公民館(視聴覚室)
その他
- 予約は不要です。
- 相談は直接面談により行います。電話やファックス等でのご相談は、お受けしていません。
- 都合により日程が変更になる場合もありますので、広報なんぶちょうをご覧になるか、住民生活課にお問い合わせください。

登録日: 2015年12月17日 /
更新日: 2018年3月7日